今すぐ申し込む

 

講座は金曜日午前10時から11時半まで、オンライン会議アプリのzoomを使用して行います。
講義、45分。残りの時間はワークに取り組んでいただいたり、質疑応答の時間になります。
出られない回があっても、大丈夫。講義中、わからなくても、後日動画をお送りしますので、何度でもご覧いただけます。

全国、全世界からzoomで受講できます。

学びをサポート!

・受講開始前に、受講生専用のFacebookグループを作成します。
・受講生同士の交流に、講師への質問窓口として、Facebookグループをご活用ください。
質問はいつでも!何度でも!講座の時間以外でも、何度でもお受けしています。
・3/4の最終回の後でも、プロフィールづくりに関する質問や添削を受け付けております。

今すぐ申し込む!

「クリエーター・美術家のためのプロフィールづくり」は

こんな方にオススメです。

 

・プロフィール、出身美術学校の名前くらいしか書くことがない。

・文章を書くことがとにかく苦手。

・これから表現活動、アーティストとしての活動を始めたいが、どこから始めていいかわからない

・かつてはアーティストを目指していたが、仕事や子育てでブランクがある。自信がないが、創作活動を再開したい。

・創作は好きだけど、「売ること」「営業トーク」がとにかく苦手。できればやりたくない。

・はっきり言ってコミュ障だから、アーティストになりたいと思っている。

・コンペなどいろんな公募に作品を出品するが、箸にも棒にもかからない。

 

美術大学や専門学校で学ばれた方もそうでない方にもおすすめです。

絵画彫刻など美術家、ハンドメイド作家や写真家などクリエイターが対象です。

公募へ作品を出展するとき、ギャラリーや芸術祭に企画書を提出するとき、プロフィールは必ず必要になってきます。

アーティストとしての自分の魅力を最大限に発信しましょう。
プロフィールを仕上げて、アーティストとしての自分をアップグレード!

自己肯定感が上がるワークも取り入れています。

 

オンライン美術大学を受講したみなさまの声

 

今すぐ申し込む!
 

↑↑↑ 自己紹介動画です。ぜひご覧ください。

で、あなたの実績は??

 
プロフィールの通り、アーティストとして最初に個展を開催してから15年、アートスペースを運営したり、芸術祭の主催をやってきた経歴はあります。

それでも・・・

作品販売に関しては実績ないですよね?
自分がアーティストとして売れっこじゃないのに人に教えられるの?

 

そういう声があって当然です。

なので、ちょっと変わった返金補償をおつけします。

 

通常、返金補償はお客様の満足度や買った商品のうたい文句通りの結果が得られなかった場合につけるものですよね。

でも、それはしません。

なぜなら、結果を出すかどうかは本人次第だからです。
本人がしっかり取り組まないことには、講座を受けても無駄になってしまう。教わった内容を生かすも殺すも本人次第だからです。

私は今回、以下のような返金保証をお約束します。

 

・受講生が誰一人としてアーティストとして自立できていない。結果が出ていない。

・アーティストとしての私、芝辻ぺラン詩子のアーティストとしての作品売上が年間300万円以上になっていない。

上記を2023年末までに達成できなければ、受講料を全額返金いたします。

今すぐ申し込む!

お問い合わせ

お問い合わせ、ご質問はこちらからどうぞ。